グルメ 台中の”中間層で攻めるお気軽おしゃれレストラン”美食。食いしん坊の台湾グルメ家が勧める激選パート2 こんにちは、自称グルメ家 なか です。(ただの食いしん坊なだけ笑🤣) 前回はお安く。気軽に。サラッといける。地元系も含めて。 台中の激安グルメ特集をしました。 ... 2022.08.22 グルメ台中カフェ台中グルメ台中留学台湾生活恋愛&生活留学
グルメ 台中地元民がススメる”激安小吃”。食いしん坊の台湾グルメ家推薦美食激選パート1 こんにちは、根っからの食いしん坊の なか です🙋♂️ 台湾の台中に移住して、色んなお店に行きまくり美味しいお店を見つける事が 趣味になっていた私。 台... 2022.08.02 グルメ台中グルメ台中留学台湾生活
グルメ 【台湾料理】材料5つだけ!?「蔥油餅(台湾小吃のネギ焼き塩クレープ)」が台湾料理初心者でも家で簡単に作れちゃうんです… 日本に一瞬帰った時に、台湾人の父が家で作る台湾料理を見て、 なか 日本で育って台湾料理作りに馴染みがない私達でも、 台湾料理が気軽に作れたらいいのに… って思ったんです。 で... 2020.09.03 グルメ台湾料理レシピ
グルメ 【宜蘭カフェ】宜蘭駅からすぐ!美味しいハーブカレーと手作りケーキが楽しめるカフェ「泥鰍hooliu」 宜蘭に来て旅行中、ちょっと疲れてカフェで少しだけ休憩したいって時。 宜蘭ってどんなカフェがあるか分からないし… 宜蘭ってそもそもカフェ少ない方どうせ遠いでしょ… 車ないから宜蘭駅から近い場所が良いなって思った方も多いと... 2020.08.22 グルメ宜蘭グルメ
グルメ 【台中グルメ】屋台の台湾料理 × フレンチが融合したレストラン「鹽與胡椒餐館 salt &pepper」特別な日に行きたい素敵なお店♡ 台湾で美味しいフレンチ系のお店を探すのって意外と至難の業。 1人5000元近く出せば、そりゃいくらでもあるけど 出来る事ならもう少し安い値段で2人で3000元くらいのお店がいい… って事で今回は台湾らしさも残し... 2020.08.20 グルメ台中グルメ
グルメ 【台湾お土産】台北でしか買えない!50年老舗の台湾菓子ブランドの「和生御品」知ってる人ぞ知る、マカダミアナッツタルトクッキー☆ 台湾のお土産と言えば、パイナップルケーキ。 でも台湾通にはもうパイナップルケーキって買うの飽きてませんか?🤣笑 1年に1回の台湾旅行ならまだしも、1年に数回台湾行く人にとったら パイナップルケーキ以外に... 2020.08.15 グルメ台北カフェ台北グルメ台湾ブランド恋愛&生活
グルメ 【台中グルメ】昔ながらの台湾料理と台湾茶を綺麗なカフェ店内で楽しめる「做茶菜」まさか…春水○を超える…!? 以前、台中で台湾料理が楽しめるお店を投稿しました。 カフェみたいな感じでもっと気軽に台湾料理を楽しめたらな… 人数がそんな多くないから行きにくいな… って方もいると思うので今回はそんな方の為に、... 2020.08.03 グルメ台中カフェ台中グルメ
グルメ 【宜蘭グルメ】宜蘭の特産ネギをたっぷり使った肉汁溢れる小籠包専門店「正好鮮肉小籠包」誇張無しで宜蘭1おすすめグルメ。 宜蘭に来たら食べたいのが、宜蘭特産のネギ「三星蔥」を使った料理。 今回はその特産ネギをたっっっぷり使った肉汁溢れる絶品小籠包をご紹介。 なか 見た目は普通の小籠包だし初めはそこまで驚くほど美味しくな... 2020.07.30 グルメ宜蘭グルメ
グルメ 【台北グルメ】日本レベルの焼肉をコスパ良く楽しめる「京東燒肉専門店」満足2人セットが1,680元〜!? 焼肉っていつ食べても美味しいご飯。 でも正直台湾って売れてる焼肉店でもお肉の質がかなり微妙だったり、 お肉の質の割に値段が高かったり(全然安くない)、 お肉の質が良いかと思いきや、値段が超高かったり…(平気で1万5千円超え... 2020.07.28 グルメ台北グルメ
墾丁グルメ 【墾丁ホテル】ホテル内はまるでモロッコ!?アラジン気分が味わえる「アマンダホテル」アラジンの世界へ一泊しながら墾丁を楽しむ旅〜⭐︎ 夏休みになって、台湾中が旅行気分に包まれている中…。 夏になると台湾の最南端「墾丁 ken ding カンディン」への旅行が大人気。 今回は行ったアラジン気分が味わる素敵なホテルを記録するのを忘れたくない!!とい... 2020.07.27 墾丁グルメ墾丁ホテル恋愛&生活